しめじとほうれん草のペペロンチーノ

しめじとほうれん草のペペロンチーノの画像

Description

夏場に不足しがちなミネラル分を手軽に補給しませんか?

材料 (1人分)

100g
1/2株
1/2袋
にんにく
1かけ
鷹の爪
適量
オリーブオイル
適量
適量
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    まず、ほうれん草の下準備。
    根元で落とし、十字の切れ目を入れ、水の中で洗います。こうすることで土がきれいに落とせます。

  2. 2

    キレイに土が落とせたら、根元を輪ゴムで止めて、沸騰したお湯の中に入れます。この時お湯には少し塩を入れておいてください。

  3. 3

    ほうれん草を持って、まず根元だけを30秒茹で、その後全体を。
    茹であがったら冷水にさらし、かたく絞って水分を抜きます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを引き、しめじ、ウインナーを炒めます。その後切ったほうれん草も加えて、塩胡椒で味を付けます。

  5. 5

    4とは別で、フライパンにオリーブオイルを入れ、輪切りにしたにんにくを茹でるように炒め、香りを移します。

  6. 6

    ある程度香りが油に移ったら鷹の爪を加えて下さい。

  7. 7

    6にパスタの茹で汁を加えて乳化します。(混ぜて濁った状態にする)
    油と茹で汁が同量でないと上手く出来ないので注意です。

  8. 8

    7に茹であがったパスタを入れ、絡めます。
    その後皿に盛り付け、4で炒めた具材を盛り付ければ完成です。

コツ・ポイント

単純な味付けなので、オリーブオイルは風味の強いエキストラバージン推奨です。ウインナーの代わりにベーコンでも良いと思います。

このレシピの生い立ち

いつものペペロンチーノになにか具材を加えたら…と考えた時に思いつきました。
レシピID : 1465834 公開日 : 11/06/09 更新日 : 11/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミナヅキカナ
全てが手軽で栄養もいっぱい取れました♪ ほうれん草ラブ~

わー!初めてつくれぽいただきました!!ありがとうございます♪