ドライマンゴー シフォンケーキの画像

Description

ドライマンゴーがたっぷり入って、全卵使用、BPなしです。牛乳の代わりにマンゴージュースを入れてみたら良い香り☆

材料 (20cmシフォン型)

L6個
砂糖(卵白分)
60g
L6個
砂糖(卵黄分)
40g
天白ごま油
50g
100g
30g
90g
50〜80g
1つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    1. ドライマンゴーを細かく刻む。クルミも細かく刻む。牛乳を入れて少し柔らかくし分量内の粉を小さじ1入れて混ぜておく。

  2. 2

    写真

    2. 卵は卵黄と卵白に分けて卵白は冷凍室に入れて半氷り状態にする。

  3. 3

    3. ごま油と牛乳を500wで40秒温める。

  4. 4

    4. ボールに卵黄を入れミキサーでほぐし砂糖を入れ白っぽくなるまでよ〜く混ぜる。

  5. 5

    写真

    5. 次にごま油を入れ1分程よく混ぜ、牛乳を入れ1分程ミキサーでよく混ぜる。

  6. 6

    6. 2回ふるった薄力粉と強力粉を5にふるい入れしっかり混ぜる。マンゴーとクルミを入れて混ぜる。オーブン170度で余熱

  7. 7

    7. 別のボールに塩1つまみと卵白を入れミキサーで良くかくはんし大きな泡がなくなったら砂糖2/3を入れ泡立てる。

  8. 8

    写真

    8. 残りの半分の砂糖を入れ泡立てる。角が立ったら残りの砂糖を入れミキサー中位にしてつやのあるメレンゲを作る。

  9. 9

    写真

    9. 6のボールにメレンゲを1すくい入れ泡立器でぐるぐるかき混ぜる。もう1すくいいれ軽く混ぜる。

  10. 10

    写真

    10. 8のボールに生地を移しゴムへらに持ち替えてボールの底から上にすくいあげるように混ぜボールを回しながらやる。

  11. 11

    写真

    11. 高い位置から型に生地を流し入れ、ゴムへらで1周し型のふちに生地を付けておく。

  12. 12

    12. オーブンに入れ35分から40分焼く。12分頃、素早く5カ所切れ込みを入れておくときれいに膨らみ高さが出る。

  13. 13

    写真

    13. 焼き上がったらすぐにオーブンから出し15㎝位上から2回落とし焼き縮みを防止。逆さにしてビンにさして完全に冷ます。

  14. 14

    写真

    しっかり冷めたらこんな感じにできあがり

コツ・ポイント

太白ごま油は無色透明で体にも優しいので料理全般に使ってます。卵黄に入れるごま油と牛乳は温めて入れたほうが生地の立ち上がりが良い。クルミ(20g位)を細かく刻んで入れても美味!少し配合を変えてみたので又作ってほしいな。

このレシピの生い立ち

マンゴーが大好きでシフォンケーキにならないかなと思いつつ生は高いのでドライマンゴーで作ってみました。今回、もっと簡単に作れるレシピに変えてみたので是非トライしてみて!
レシピID : 1468231 公開日 : 11/06/12 更新日 : 12/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ショコラじゅん
ふわふわでとってもおいしかったです♪

初レポありがとう♡作ってくれて嬉しい!美味しくできて良かった