すごくおいしい!ar家の或る日のドライカレー

すごくおいしい!ar家の或る日のドライカレーの画像

Description

今日は市販のカレールーを使ってものすごく簡単に^^トマト風味のさっぱりなドライカレーです^^

材料 (8~10人分)

大1本
大1個
大1本
5個
ブロッコリーの軸
1本
180g
160g
300g
カレールー
80gくらい
コンソメ
2個
ガーリックオイル
適量
ローリエ
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は全てみじん切りにする。なすはしばらく水に浸してアク抜きをしておく。大豆とたまねぎはFPをつかいました(^^ヾ細かくなりすぎないように注意しながら^^

  2. 2

    写真

    フライパンにガーリックオイルを熱し、牛ひき肉を炒めます。火が通ったら大豆を加え、更に炒め、なじんだら野菜を加えて炒めます。しばらく、水気が出てくるまで炒めていきます。

  3. 3

    写真

    次にトマトピューレを加え、煮立ったらコンソメと、ローリエを半分に折って加えて、蓋をして中火で10分程かけておきます。

  4. 4

    写真

    カレールーは細かく削っておきます。

  5. 5

    写真

    火を止め、ルーを加えてよく混ぜ、中火で5分ほど混ぜながら火を通したらできあがり^^

  6. 6

    写真

    今回使用したトマトピューレ^^というか、つぶしたもの。そのまま煮込めるので便利に使っています^^

コツ・ポイント

野菜の歯ごたえが残る仕上がりです^^柔らかいのがお好みの場合は煮込む時間を長くしてくださいね^^トマトの酸味は次の日に消えてました。苦手な方は一晩寝かせてくださいね^^

このレシピの生い立ち

中途半端な量の牛ひき肉を使わないといけなくて(--;でも、カレー粉がなかったのでルーを使ってみました^^
レシピID : 146841 公開日 : 04/06/05 更新日 : 04/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート