弁当に☆おつまみに☆豚めんたい巻き

弁当に☆おつまみに☆豚めんたい巻きの画像

Description

小さめサイズで、お弁当にも、ビールのおつまみにもおいしいです。しその風味が味のアクセントになります。

材料 (二人分)

10枚程度
20枚程度
明太子
適量(一腹位)
塩・コショウ
少々
適量
適量
パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。
    薄切り肉は長さを半分に切る。しそは、軸を切り、肉に軽く塩コショウをする。

  2. 2

    写真

    豚肉に薄く明太子を塗り、しそを乗せる。

  3. 3

    写真

    肉の細いほうからくるくると巻き、巻き終わりを下にしておく

  4. 4

    写真

    小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけ、巻き終わりを下にして揚げる。油の量は、揚げ焼きでよいので、少なめでokです。

  5. 5

    写真

    巻き終わりが外れないように、少しそのままにし、その後は転がしながら、火を通しつつ、揚げ色をつけて、出来上がり

コツ・ポイント

肉を半分の長さに切るので、小さめで個数が多いです。我家の幼稚園児の弁当には良いサイズで、個数多いと同じ量でもたくさん食べた気分になります。
明太子をたくさん塗ると辛くなりますので、量は加減してください。結構うす~く塗っても大丈夫な感じです。

このレシピの生い立ち

旦那が昔通っていた居酒屋「肴や」さんのメニューの中で、好きなメニューだったそうで、旦那の説明を参考に作りやすくアレンジしてみました。
レシピID : 1469271 公開日 : 11/06/13 更新日 : 11/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
NFushi
明太子少なすぎて味がわかりにくかったけどすごくおいしかったです!

ありがとございます。明太子の適量をぜひ研究してくださいね!

初れぽ
写真
NFushi
とてもおいしかったです!

最初のつくれぽありがとうございます。うれしいです。