自家製キャラメルクリームソースの画像

Description

アイスやコーヒー、クリーム、ケーキのトッピングにと万能選手なキャラメルソースです。ボトルから絞り出せる柔らかさでとても使いやすいです。手作また、好みの香り付けもできてオリジナルのソースを楽しむこともできます。

材料 (約150cc分)

グラニュー糖
50g
20g
バター
5g
少々
ブランデー(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    材料を全て計量します。生クリームと牛乳は合わせて小鍋に入れておきます。

  2. 2

    別の小鍋にグラニュー糖を入れ、水を小さじ一杯くらい(分量外)入れて弱め中火にかけます。鍋を揺すりながら(混ぜないように)グラニュー糖を溶かします。

  3. 3

    グラニュー糖に色が付き始めたら牛乳と生クリームを火にかけます。

  4. 4

    グラニュー糖が薄目のきつね色くらいになったら(かなり薄めです)沸騰した生クリームと牛乳を加えて弱火にかけたまま静かに混ぜ合わせます。

  5. 5

    全体が混ざったら火からおろしバターと塩少々を加えます。塩を少し入れることで甘みが一層引き立ちます。

  6. 6

    荒熱が取れたらお好みでブランデーや好みのキュラソー、エッセンスなどを加えます。バニラエッセンス、コーヒーリキュール、キュラソー、オレンジキュラソー、ウイスキーなどがおすすめです。

  7. 7

    香り付けのバリエーションは色々ですが、熱いうちに入れると香りが飛んでしまうので、触れる位の温度になってから入れてください。清潔な容器に入れて完成です。タッパなどでもいいですが、ケチャップのスクイーズボトルや、シロップのボトルに入れると使いやすいようです。

コツ・ポイント

冷蔵庫で保管してください。冷たくなりすぎて絞り出しにくいときは容器ごと湯煎にかけるかレンジにかけて少しあたためてお使いください。

このレシピの生い立ち

友人に「キャラメルソースって手作りできない?」と頼まれて配合を調整しました。
レシピID : 147141 公開日 : 04/06/07 更新日 : 04/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
TAMAヒメ
手作りアイスにかけました!塩を少しプラスして塩キャラメル味にしてもすごく美味しいです(>▽<)☆○畑牧場の生キャラメルみたい♡
写真
雪美*大福
美味しくてすぐに食べちゃったので保存がちょっとになっちゃいました

ありがとうございます。これからもよろしく!!

初れぽ
写真
シェイラ@P
癖がなくコーヒーの香りの引きたててくれます♪後味もいいです☆