簡単!美味しい”チャーシュー”の画像

Description

圧力鍋で6分で出来上がります!
早くて、安くて、美味しいですよ !(^^)!

材料

2個(1個350~400g)
  塩、胡椒
少々
 煮汁
    濃口醤油
1カップ
    酒
1カップ半
    味醂
半カップ
    砂糖
大匙3
    ウエイパー
大匙半分
    ニンニク
一片
    生姜
20g

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉に塩、胡椒をする。ニンニク、土生姜は粗く切っておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにオイルを少し引いて、豚塊をじっくりと時間をかけて、こんがりと焼く。

  3. 3

    圧力鍋に焼いた肉と煮汁の調味料とニンニク、生姜も入れて、火をつけ、沸騰したら中火で6分煮る。

  4. 4

    安全弁が降りたのを確認して、蓋を開け、肉の端っこで味を見て加減し、煮汁がもっと少なくなるまで、弱火で煮る(蓋をしないで)

  5. 5

    写真

    お鍋のままで冷めるまで置く。冷めたらスライスして盛り付けて、出来上がりです。お肉と煮汁とを別で保存したら便利ですね!

  6. 6

    煮汁はチャーハンや野菜炒めにも使うと美味しく食べられますよ !(^^)!

コツ・ポイント

私は肩ロースを使いましたが・・・バラ肉でも勿論美味しいです。
焦げ目が着くまで焼くのがコツですね!鍋にお肉を入れた時に、お肉がお汁から三分の一以上出て無い様に、お酒と味醂で加減してくださいね!出来ればお肉ひたひた迄浸かってた方がいいですね!

このレシピの生い立ち

ある日、豚の肩ロース塊が半額になっていたので、これはお得やから、、、と買って帰り焼豚に挑戦。それからやみつきになってしまい、国内肉で安心、安く、美味しく出来るので、我が家では時々作っています!!
レシピID : 1490234 公開日 : 11/07/07 更新日 : 11/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yoyosjc
初レポですが、実は数えきれないほど作ってます。大好き♡