トマトたっぷり!夏のドライカレーの画像

Description

野菜たっぷり。野菜は好みの物や冷蔵庫に眠っている物を使います。夏野菜が特に美味しいです。オクラやかぼちゃ、豆などでも!

材料

豚ひき肉or合挽き肉
500g
1個
1本
生姜、ニンニク
1かけ
カレールー
55g~110g
なす、ズッキーニ、コーン、きのこなどなど好みの物を
好みの量
ケチャップ、ソース
各大さじ2
ガラムマサラ、クミンなどのスパイス
あれば
コンソメ(キューブ)
1個

作り方

  1. 1

    写真

    本日はこんな感じの野菜。ジャガイモ、ズッキーニ、コーン、シメジ、なす、玉ねぎ、セロリ、人参、生姜、ニンニク

  2. 2

    写真

    カット。子どもが苦手な野菜を細かめにしています。他はサイコロ大。

  3. 3

    鍋にサラダ油大さじ1入れて生姜ニンニクを弱火で炒める。玉ねぎ加え水分が飛んで甘い香りがするまで弱火でじっくりいためる。

  4. 4

    香りの強い野菜から入れていく。弱火でじっくりいためることで野菜の甘みが出ます。

  5. 5

    ひき肉を加え塩コショウして炒める。
    あればクミン大さじ2を一緒に炒める。
    なす、ズッキーニを加え炒める。

  6. 6

    トマトホール、コンソメを入れて蓋して15分くらい煮込む。牛乳、カレールーを加える。ルーは好みの硬さまで少しずつ加える。

  7. 7

    ケチャップ、ソースを加える。ガラムマサラ大さじ2、塩小さじ1を加える。

  8. 8

    写真

    ナンも作りました。
    ID:1422568美味しいよ♪もっちり♪ナンもよろしく。
    ソーセージとともにナンドッグでも。


コツ・ポイント

弱火でじっくり野菜に火を通すと野菜が驚くほど美味しくなります。
スパイスをもっている方は好みで加えるとスパイシーな大人味になります。
我が家のカレーには必ず牛乳が入ります。まったり美味しくなりますよ。牛乳臭さは全く気になりません。

このレシピの生い立ち

暑い日のカレー最高です。夏野菜をたっぷり入れて元気回復

暑さに負けるな!!
レシピID : 1490274 公開日 : 11/07/08 更新日 : 12/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
KM33
美味しかったです(o^^o)

れぽありがとう。かぼちゃ入りカナ~?!

初れぽ
写真
Risoa 51
Domoちゃんナンと♪じっくり炒めた野菜が美味しい♡食欲でるね!

北海道も暑そうね。ばてないように美味しい物食べて乗り切ろう!