肉体改造対応、麻婆豆腐の画像

Description

ただでさえヘルシーな麻婆豆腐をさらにヘルシーに!味は本格的です!

材料 (1〜2人前)

半丁〜1丁
50g
ショウガみじん切り
小さじ1
長ネギみじん切り
4分の1本分
適宜
サラダ油
大さじ2
豆板醤
小さじ2
紹興酒
大さじ1
合成甘味料(砂糖)
砂糖小さじ2相当
醤油
大さじ1
甜麺醤
大さじ1
ガラスープの素
小さじ1
120cc
水解き片栗粉
適宜
ごま油
適宜
花椒粉(または粉山椒)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    シメジ、マイタケ、長ネギはみじん切り、万能ネギは小口切り、ニンニク、ショウガもみじん切りです。

  2. 2

    写真

    フライパンにニンニク、ショウガ、油を加え加熱、キノコはどうしても油を吸ってしまうので大2に。豆板醤も炒め香りだします。

  3. 3

    写真

    香りが出たところでシメジ、マイタケを投入、しっかり油をからめます。見た目は肉っぽくなっています。

  4. 4

    写真

    さらに紹興酒,合成甘味料、醤油、甜麺醤、ガラスープの素、水を加え一煮立ちさせたら食べやすい大きさに切った豆腐も入れます。

  5. 5

    豆腐を入れたら火を弱め、しっかり煮込みましょう.そうする事によって豆腐にしっかり味が入ります。

  6. 6

    しっかり豆腐に味が入ったら、長ネギを入れざっと混ぜ、水解き片栗粉でとろみをつけます。

  7. 7

    写真

    仕上げに香りのごま油と刺激の花椒粉を。(省略しても良いですが…これが本格派への道)仕上げに万能ネギをトッピングして完成!

  8. 8

    写真

    やはりご飯があいます。が、肉体改造食ですから、ご飯はお茶碗2分の1、ゆっくり噛んで食べれば満足です!

コツ・ポイント

肉を使っていないのでとてもライトな仕上がりになりますが、味は麻婆です。やはり肉の感じ、獣感が欲しい方は、ほんの少しひき肉を入れると良いかもしれません。豚ひき肉などは沸騰したお湯で洗って無駄な脂を落としたらヘルシー、鶏挽肉でもヘルシーですね。

このレシピの生い立ち

キノコをひき肉に見立てたミートソース(レシピID :1487274)がうまくいったので、麻婆豆腐もキノコをひき肉に見立てて作ってみようと思いました。辛みによる代謝アップ、燃焼作用に、豆腐のタンパク質による筋肉増強にも期待できます。
レシピID : 1490551 公開日 : 11/07/07 更新日 : 11/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ika333
しめじだけですが、おいしくできました!ありがとうございますー!

つくレポありがとうございます!