ラッコのミルクカフェオレボートパン✿

ラッコのミルクカフェオレボートパン✿の画像

Description

ラッコはおなかで貝を割ります。赤ちゃんもおなかで眠ります。くぼんだおなかに、お好きなクリームを添えてどうぞ✿

材料 (5個分)

パン生地
砂糖
10g
2g
バター
20g
牛乳+少量のお湯で溶いたインスタントコーヒー
100cc
その他
チョコチップ、チョコペン
適量
適量
仕上げ用溶き卵(もしくは牛乳)
適量

作り方

  1. 1

    パン生地をつくる。
    ボウルにバター以外の材料を入れ、ゴムベラでひとまとまりになるくらいに捏ねる。

  2. 2

    大体まとまったら、バターをちぎる様に入れて、手でよく捏ねてひとまとまりにする。

  3. 3

    オーブンの発酵機能で2倍くらいになるまで一次発酵。

  4. 4

    発酵後、生地を5分割。5分割した生地の約1/4を耳・手・尻尾用に更に分け、丸めてベンチタイム10~15分。

  5. 5

    写真

    耳・手・尻尾用に生地を分ける。

  6. 6

    写真

    胴体を作る。
    斜めの楕円形に伸ばして行く。この時、お腹を大きめにする。

  7. 7

    写真

    手・尻尾をつくる。
    似たようなかんじですが、尻尾のほうは長めに。

  8. 8

    写真

    体に耳・手・尻尾をつけていく。体ができたら、天板に並べて二次発酵(30~40分)。

  9. 9

    写真

    発酵後。目、鼻に穴を開けチョコチップを押し込み、パスタのひげを刺す。コップの底に粉をつけ、お腹にぎゅ~っと窪みをつける。

  10. 10

    仕上げ用溶き卵(もしくは牛乳)を塗る。170度に予熱したオーブンで12分焼く。

  11. 11

    写真

    粗熱が取れたら、チョコペンで口を書いて出来上がり✿
    お皿みたいに使って食べてください♪^^

コツ・ポイント

おなか部分を大きめにしないと、コップでぎゅ~っと出来なくなります。
コップを押すときはかなり強く押し込んでOKです!
白生地でもモチロンOK☆惣菜系など、色々お試しください♪
(シロクマとかも可愛いかもです♡^^)

このレシピの生い立ち

オリジナルのアニマルパンが作りたかったので✿
レシピID : 1498366 公開日 : 11/07/17 更新日 : 11/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
wondere
全粒粉で惣菜パンに。お髭忘れてよくわからない生き物に…

あぁっ♡かわいい♡ほんとのプレートみたいですね!有難うデス✧

写真
るるみとん
つぶあんのせて食べます♪久しぶりにパン焼きました。成形楽しかった

可愛く作って下さり有難う!!❤返信遅れてゴメンナサイ;

写真
まあくんのおくさん
pitachan追い~髭忘れvv;貝殻クッキー持たせてみました♬

可愛いすぎてツボです!発想も素敵…:.。+゚ れぽ感激です泣

初れぽ
写真
pitachan1
お待たせ♪ラッコ?ねずみっぽいね^^;何のせて食べようかな~♡

きゃぁあ!流石pitaさん!可愛綺麗!美味しそう❤激嬉です!