朝ご飯や夜食にもたっぷり!冷たい☆ずんだ

朝ご飯や夜食にもたっぷり!冷たい☆ずんだの画像

Description

いつもの枝豆を、涼しげなヘルシーデザートに。滑らかで栄養たっぷりなので、赤ちゃんからお年寄りまで楽しめます。

材料

塩ゆでした枝豆
さやを除いて200g
砂糖
50g

作り方

  1. 1

    さやを除いた枝豆を、かぶるくらいの湯でさらに茹でる。強火にしてフォークでかき混ぜ、浮いてきた薄皮を取り除く。

  2. 2

    写真

    やわらかくなったら、ざるにあげて軽く水気を落とす。茹でた湯は捨てずにとっておく。

  3. 3

    写真

    少しずつ、こしきに乗せてこす。とっておいた少量の湯に砂糖を溶かして、こした枝豆に加える。

  4. 4

    残りの湯をこしきを通して加え、お好みの状態までのばして完成。

  5. 5

    写真

    白玉、アイスクリーム、シュークリームなど活用してください。
    お団子は、にゃぁくんさんのレシピID:431733です。

コツ・ポイント

塩ゆでした状態でお買い得になっていたものを、使いました。薄皮を取り除く作業と磨り潰す作業を同時にやるためにこしました。やわらかく茹でると、こしやすいです。薄皮をむいてから、すり鉢で潰すのが通常の作り方のようです。

このレシピの生い立ち

大好きなずんだをたっぷり食べたくて作りました。
レシピID : 1499155 公開日 : 11/07/18 更新日 : 12/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
PARNELL
抹茶アイスみたいですが^^;これすごく美味。次は団子と絡めたいな

有難うございます!ずんだ大大大好きだから嬉しい!お試し感謝!

写真
patisier
今朝子どもと白玉こねこねして✿やっぱ美味し~い❤このあん好き❤

有難うございます!またまた大感謝です!たっぷりで美味しそう!

写真
patisier
早速❤白玉粉があったので団子作ってからめました塩ゆでの塩味が良ね

有難うございます!早速作って下さるなんてさすがお料理上手!

写真
しずこさんの台所
ずんだはハマりますね~!豆腐だんごなど、参考になります。

有難うございます!私も本場の味を真似してみます!