♡黒糖ゼリー入り抹茶ラテ♡の画像

Description

黒糖と抹茶って相性ぴったり♪
暑い夏・・・冷たいラテはいかがですか?

材料

<黒糖ゼリー>
黒糖
80g
250cc
<抹茶ラテ>
5g
砂糖
20g~
100cc+250cc

作り方

  1. 1

    黒糖と水を鍋に入れ煮溶かす。火を止め熱いうちに粉ゼラチンを入れ、しっかり溶かしたら粗熱を取り型に入れ冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    ゼリーが固まったらフォークなどでクラッシュしておく。牛乳100ccはレンジで人肌に温める。

  3. 3

    抹茶と砂糖を合わせる。人肌に温めた牛乳100ccを少しづつ加えて混ぜる。しっかり混ざったら残りの牛乳を加え混ぜる。

  4. 4

    氷を入れたグラスにクラッシュした黒糖ゼリーを好きなだけスプーンで入れ、抹茶ラテを注ぐ。

  5. 5

    写真

    抹茶ラテはポーションタイプの抹茶ベースを使って作ってもOK。さらに簡単です。

  6. 6

    抹茶ラテを作るとき、最初に砂糖を入れず、出来上がってからガムシロップを入れてもいいです。

  7. 7

    H23.8.6
    工程4を少し訂正&メイン画像を変更しました。

コツ・ポイント

黒糖、砂糖はお好みで増減して下さい。
黒糖ゼリーは硬め。私はコレくらいの硬さが好きですが、柔らかめが好きな場合は
もっと水を増やしてください♪
氷を入れずに冷やしたい場合は出来上がってから冷蔵庫へ。(すぐには飲めませんが・・・)

このレシピの生い立ち

ドトールのアイス黒糖抹茶ラテが大好き♪
ドロリッチ風?にしてみました♡
レシピID : 1501902 公開日 : 11/07/23 更新日 : 11/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート