グリルチキンの夏野菜ポン酢添えの画像

Description

グリルで焼くと余分な油が落ちてさっぱりとしたチキンになります。ポン酢で和えたネバネバ野菜とミニトマトをかけて頂きます。

材料 (2人分)

3本
50g
ポン酢
大さじ3
柚子胡椒
小さじ1
塩、黒胡椒
各少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂身を取り除き、両面にフォークで穴を数カ所あけ、塩、黒胡椒をすりこむ。

  2. 2

    オクラは塩茹でして小口切り、長いも、ミニトマトは小さめに切る。

  3. 3

    ボウルにポン酢、柚子胡椒を混ぜ、②を加えて混ぜておく。(長い時間おくとオクラの色が悪くなるので注意)

  4. 4

    片面焼きグリルの場合は、先に皮と反対側を上にして焼く。次に皮面を上にして同様に焼き、食べやすい大きさに切って皿に盛る。

  5. 5

    写真

    鶏肉の上に③をのせる。

コツ・ポイント

両面焼きグリルの場合は皮面を上にして焼いてください。

このレシピの生い立ち

さっぱりとしたチキンを食べたかったのでグリルで焼いて余計な油を落としました。
レシピID : 1506536 公開日 : 11/07/26 更新日 : 13/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート