きのことツナいんげんのカレー炒めの画像

Description

家にあった材料でチャチャッと炒めました。カレー味なのでごはんもすすむし、ツナとの相性抜群!いんげんも消費できます♪

材料 (2~3人分)

10本~
1株
1パック
1パック
1缶
サラダ油
大さじ~
鶏ガラスープの素
小さじ1~2
カレー粉
小さじ1~
しょうゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    いんげんは、上部分とすじをとり鍋に水と塩少々(分量外)を入れてゆでます。ゆでたら半分に切る。

  2. 2

    エリンギは、食べやすい大きさに切る。
    舞茸、しめじは、下の部分を切り手でばらしておく。ツナ缶は、軽く油を切っておく。

  3. 3

    フライパンに、油を入れて、きのこ類を炒める。しんなりしてきたらツナ缶を入れて全体にからませたらいんげんを入れて炒める。

  4. 4

    そこへ鶏ガラスープの素としょうゆを入れて全体にからんだら最後にカレー粉を入れて炒める。

コツ・ポイント

きのこは、他にもえのきを入れてもおいしいです。ベーコンとかでも◎
調味料は、だいたいで作ってるので味を見て加減してみてください。

このレシピの生い立ち

大量にいんげんをもらったので家にあったきのこ類、ツナをカレー粉で炒めたらおいしかったので
レシピID : 1508838 公開日 : 11/07/28 更新日 : 11/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート