梅キュウとシソドレで美味しい一口焼絹豆腐

梅キュウとシソドレで美味しい一口焼絹豆腐の画像

Description

一寸古くなった絹を一口大に切り粉をつけて焼く。青じそドレッシングで梅、きゅうりと共にさっぱりと戴く夏の味!

材料

きゅうりか水菜
半分
小さいの2こ
青じそドレッシング(何味のドレッシングでも)
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    絹豆腐に小麦粉を付けて両面を焼く。表は、中火、裏は弱火で、返すのは、1回のみ。きゅうり、梅、ドレッシングで。

  2. 2

    写真

    姉妹レシピ。お豆腐の一口ステーキ青ジソドレッシング。ID1506450

  3. 3

    写真

    きゅうりの代わりに水菜でもしゃきしゃきで美味しいよ。

コツ・ポイント

新しいプライパンなら問題は無いが、古いフライパンの時は、ゆすらない。ゆすったら皮が破れた。厚さが3分の2くらいになると、次の日になっても水が染み出ない。前日に作っておいて冷やして食べると美味しい。

このレシピの生い立ち

以前のレシピのアレンジ
レシピID : 1509235 公開日 : 11/07/29 更新日 : 12/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
レオン犬
ちょっと小麦粉少なかったかな?温奴っぽい感じだったけど美味し~♡

お試し有難う、レオンちゃん。気に入って貰えて嬉しいです。

写真
るるおか
リピです♪焼いた豆腐に梅と胡瓜がさっぱりして凄く好きです♡感謝♪

りぴ有難う。気に入って貰えて嬉しいです。

写真
そらてんママ
祝☆これさっぱりメッチャ美味しい~。食欲無くても沢山食べられるね

そらちゃんありがとう。御影様で話題入り!嬉しい!

写真
コアラのコッコ
おいしい~!焼き豆腐ときゅうりの食感のコラボたまんないです★

気に入ってもらえて嬉しい!冷たくしても美味しいよ。有難う!