ゆず胡椒が決め手 Qちゃんの漬け汁再利用

ゆず胡椒が決め手 Qちゃんの漬け汁再利用の画像

Description

きゅうりの○ちゃんや、ガリを作った後の漬け汁を再利用。味付けのポイントに柚子胡椒を。とてもさっぱりとしていて、美味しい。

材料 (4人分くらい)

※お好きな野菜(今回は以下の材料)
適宜
中1本
中1本
中1/2本
赤ピーマン
1個
1/2パック
調味料
自家製甘酢漬の漬け汁
大3~4
味覇
小1
柚子胡椒(チューブのもの)
5㌢分

作り方

  1. 1

    豚肉と野菜類は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    今回はゴーヤとナスは5㍉幅、にんじんは2㍉厚さ、ピーマンは1㌢幅に切り、しめじは石づきを取りほぐしておく。

  3. 3

    フライパンに豚肉、野菜類を入れよく炒め、野菜がしんなりしてきたら、味覇、漬け汁、柚子胡椒を入れ、さらに炒める。

コツ・ポイント

今回は、新生姜の甘酢漬の漬け汁(酢・砂糖・塩)を使用しました。
きゅうりの醤油甘酢漬けの漬け汁(酢・醤油・みりん・砂糖)は、豚肉・ナス・ピーマンがよく合います。市販のものは添加物が気になるので、自家製のものをお勧めします。

このレシピの生い立ち

自家製の新生姜の甘酢漬(ガリ)や、自家製きゅうりの醤油甘酢漬け(きゅうりの○ちゃん)の漬け汁が余って勿体ないので、再利用です。野菜は冷蔵庫にあるもので適当に。
レシピID : 1515890 公開日 : 11/08/05 更新日 : 13/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♪みゃあ♪
残った調味液の再利用も出来て美味しくて良かったです大葉も入れて♡

大葉入りいいですね。れぽありがとうございます(*´-`)