NZのマカロニチーズ♪の画像

Description

ニュージーランドでマカロニチーズと言えば、コレ!
マカロニとチーズだけ(´・ω・`)
でも癖になる美味しさなんです。

材料 (大人6~8人分)

マカロニ、ペンネなどショートパスタ
500g
500g
バター
50g
500~600cc
大1個

作り方

  1. 1

    写真

    お湯を沸かす。沸騰したらマカロニを茹で始める(表示より2分早めにあげる)。今回はペンネ使用♪
    オーブンを200°に余熱

  2. 2

    写真

    茹でている間にチーズをスライス。またはピザ用チーズだと簡単です。

  3. 3

    バターはサイコロ状にカット。またはマーガリンでもOK。
    牛乳はレンジでひと肌にあたためておく。卵は溶いておく。

  4. 4

    マカロニが茹で上がったらよく水を切る→茹でた鍋に戻す→バターを入れて混ぜます。余熱で溶けます。

  5. 5

    写真

    ④にチーズの2/3を投入し混ぜる。続いて牛乳。最後に卵。この時点ではチーズは全ては溶けきらず、結構水っぽい感じです。

  6. 6

    写真

    耐熱容器に移して平らにし、残りの1/3のチーズをトッピング。200°のオーブンで20~30分焼く。

  7. 7

    写真

    表面にこんがり焼き色がついて中が水っぽくなくなっていたら完成です。チーズの塩っ気がありますがお好みで塩コショウを^^

コツ・ポイント

マカロニ=チーズ=牛乳の分量。バターはパスタがなじむ程度で。卵は最後の調整弁です。牛乳を温めておくことで混ぜる際にチーズが冷めて固まるのを防ぎます。小麦粉なしでまろやかグラタンです(゜∇゜*)♪

このレシピの生い立ち

ニュージーランドでマカロニチーズと言ったらコレ!
人によって作り方は様々ですが、マカロニを茹でた鍋ですべて完結で来て洗い物の手間が省けます。
試行錯誤の上今の分量に♪
レシピID : 1525075 公開日 : 11/08/17 更新日 : 11/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
✩たか✩
シンプルなレシピで作りやすかったです!余ってたベーコンとアスパラもいれてしまいました笑
写真
otak
朝食にー♡分量わかりやすいし、手軽に出来て嬉しいです♪リピ決定♪

つくれぽありがとうございます!うれしいコメントもThx!

写真
★★ミッキー★★
外国の味を再現したくて♪美味しくできました(≧∇≦)

レポありがとうございます^^ 大量に作って頂いて多謝♡

写真
メープルライフ
一番美味しかったです!また、リピします☆

つくれぽありがとうございます。うれしいです^^