チン&混ぜるだけ☆ヘルシーなツナ人参

チン&混ぜるだけ☆ヘルシーなツナ人参の画像

Description

耐熱容器1つで、ご飯のおかずにも、お酒のつまみにもピッタリなお惣菜が!
パパも子供たちもきっと喜んでくれます☆

材料 (2人分)

1本
ツナ水煮缶 (オイル・食塩 無添加)
1缶
ごま油
大1
しょう油
大1と1/2
小1/4

作り方

  1. 1

    人参は4~5cm長さに切り、2~3mmの千切りにする。
    ツナは水気をきる。

  2. 2

    耐熱容器に1.とごま油・しょう油を入れ、油が全体にまわるように混ぜ、蓋をして500Wで4分~4分30秒チン。

  3. 3

    ツナと白ゴマと塩を入れて、よく混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

オイル・食塩の入っているツナ缶を使うときは、油は少なめで、塩は入れないでできます。
チンの時間は人参の大きさや柔らかさのお好みによって変えてください♪

このレシピの生い立ち

学生時代に友達に教えてもらって何度も作って食べた思い出の料理。
当時はオイル漬けのツナ缶を使った炒め物でした。
時を経て少しづつヘルシーにアレンジしてきました。
レシピID : 1526737 公開日 : 11/08/25 更新日 : 11/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
庭のあさがお
コクが有ってなかなか美味しいよ!ごちそうさま^_^

懐かしの料理、作っていただけて嬉しいです☆れぽに感謝☆

初れぽ
写真
わがまま姫
お弁当は片手間で出来るのがやっぱり助かる♫しかも美味しいし大満足

わ~とっても可愛いお弁当!お役に立てて嬉♡ステキれぽに感謝♪