裏ごしなしの《トマトソース》の画像

Description

素材の味をそのまま楽しめるソースです。パスタやオムレツのソース、チキンライスなどに活用でします。

材料 (300~400g)

[ピューレ状で約600g位になります]
甜菜糖
大さじ5
小さじ1
にんにく(すりおろし)
1片
ローリエ
1枚
★ボロネーゼソース(2人分)
1本
1本
塩コショウ、バター、粉チーズ
適宜

作り方

  1. 1

    トマトに切れ目を入れて、熱湯に入れて、皮を湯むきします。

  2. 2

    ヘタを取り、ダイス状に切って、形が崩れるまで、煮込んでいきます。

  3. 3

    予熱をとって、ミキサーにかけます。

  4. 4

    3)を鍋に入れて、砂糖、塩、にんにく、ローリエを加えて煮込んでいきます。ソースが跳ねるので、火傷しないよう注意!!

  5. 5

    トマトピューレ約600gが1/3位まで煮込んだら出来上がりです。
    お好みで、砂糖や塩を追加してください。

  6. 6

    ボロネーゼソースは、トマトソースを火にかけ、ひき肉を加えて火が通るまで煮ます。

  7. 7

    お好みで、オリーブオイルやバターでいためたナスやキノコを加えて、パスタに絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

裏ごししていないので、トマトの種が残っています。気になる方は、裏ごしが必要になります。

このレシピの生い立ち

旬のトマトを毎年、ソースにして、パスタやケチャップにして楽しんでします。
レシピID : 1527371 公開日 : 11/08/31 更新日 : 11/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート