アナゴの炊き込み寿司の画像

Description

ホカホカでも、冷めても、ドッチでも旨~いッ!!

材料 (2人分)

360㏄
適量
焼アナゴ[タレ付き]
2本
甘酢しょうが・揉み海苔
適量
2コ
60㏄
大さじ1
砂糖
大さじ1+1/2
小さじ1
★A★
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    米は洗って、水気を切っておく。

  2. 2

    アナゴはさっと炙り、1㎝角に切る。卵は溶きほぐし、[Aの材料]を混ぜる。錦糸卵にしておく。甘酢しょうがはみじん切りにしておく。

  3. 3

    炊飯器に米・タレ[15㏄]・水・酢・酒・砂糖・塩を入れ、ひと混ぜする。アナゴ[頭・尾]・昆布をのせて炊き蒸らす。

  4. 4

    米が炊き上がる直前にアナゴを加えて蒸らす。

  5. 5

    炊き上がったら、軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    器に盛り、錦糸卵・甘酢しょうが・揉み海苔を散らす。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 152754 公開日 : 04/07/15 更新日 : 04/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート