このレシピには写真がありません

Description

夏と言えば麦茶!麦茶味のケーキです。パウンドケーキですが、配合を変えて蒸しケーキにしてもGood!

材料 (2人分)

100g
麦茶のもと
30g
小さじ半分
砂糖
80g
バター
100g
1個
バニラオイル
少々(3滴くらい)

作り方

  1. 1

    麦茶のもとをすり鉢などで粉にします。ミルでやってからのほうがGood。それを粉ふるいでふるっておきます。

  2. 2

    薄力粉と1.の麦茶の粉とベーキングパウダーをさらに粉ふるいでふるいます。

  3. 3

    あとはお好みで慣れた方法で。たとえば室温にもどしたバターと砂糖を泡立て器でよくまぜます。そこに卵をいれてさらに均一になるように混ぜます。お好みでバニラオイルもここで入れます。

  4. 4

    牛乳を半量3.に混ぜます。2.の粉を1//3入れまぜます。また牛乳、粉という具合です。

  5. 5

    パウンド型オーブンシートをしき、4.をながしこみます。180度で30分くらい焼きます。竹串をさしてなにも付いてこなかったらOK。

  6. 6

    焼くところは量とオーブンの特性もあるし、焼き上がりの好みもあるのでいろいろ試して下さい。

コツ・ポイント

麦茶は、殻のついていない中だけを焙煎したものが作りやすいです。

このレシピの生い立ち

チョコ味、紅茶味、抹茶味はあるのになぜ麦茶味がないんだー!ということで つくってみました!最初は麦茶をいれてから試したのですが風味が弱くてNG!思い切って粉にしてしまいました。
レシピID : 153041 公開日 : 04/07/17 更新日 : 04/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート