このレシピには写真がありません

Description

ずいぶん前に、私の一人暮らしの部屋に母が来たときに作ってくれたものです。実は最近作ってないからうろおぼえなとこがあります。量も適当だし、参考にできませんな。

材料 (2人分)

1袋とか、好きなだけ
ごま油
適量
たれ
 ・おろしにんにく
適量
 ・すりごま
適量
 ・コチュジャン
大さじ2
 ・しょうゆ
大さじ2
 ・砂糖
大さじ2
100グラムくらい
好きなだけ
食べたいだけ
好きなだけ
1こ分、でもいいし、まぁ好きなだけ

作り方

  1. 1

    もやしをゆでる。私は豆もやしが嫌いだからふつーのもやしですー。そこにごま油をかける。と書いてある。

  2. 2

    たれを作ります。・のついてるやつを全部まぜる。

  3. 3

    牛肉とニラをフライパンでいためて、できたらとりあえず取り出しておきます。

  4. 4

    ごはんをフライパンで焼く。ごま油を入れて強火でこがす。いためるわけじゃないす。石焼ふー。

  5. 5

    もやし、キムチ、牛肉・ニラをいれて、たれをかけ、卵黄をのせて、まぜまぜして食べる。フライパンは食卓にそのまま持ってって、小皿に取り分けて食べましょう。

コツ・ポイント

母が作ってくれたときは、前につくってもらって冷凍しといた、牛肉とにんにくの芽の炒めものを3の代わりにつかってました。

ほんと簡単に書いちゃったのでわからないとこがあるかもです、申し訳ないです

このレシピの生い立ち

母親が、テレビかなんかで見たものを簡単にした、んだったかな。それを教えてもらいました。そのメモのとおり写しました。だから、手順の1番とか、適当・・・すんません
レシピID : 154614 公開日 : 04/07/31 更新日 : 04/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート