もっちもち!抹茶団子の画像

Description

とっても弾力の強いもっちもちの団子です!
あんこやきな粉をかけて召し上がれ♪

材料

200g
大さじ2
適量
適量
きな粉 or あんこ(なくても良い)
適量

作り方

  1. 1

    団子粉と抹茶をボールに入れ混ぜる。
    (見た目、抹茶が少ない気がしますが、後で水を加えるとちゃんと色が出ます。)

  2. 2

    水を少しずつ加えて行き、自分の好みの柔らかさまでこね、一塊にする。こねればこねるほどもちもちに♪

  3. 3

    一口大にちぎり丸め片栗粉をまぶす。

  4. 4

    鍋でたっぷりの水を沸かし1つ1つ団子を入れて行く。

  5. 5

    団子が浮いて来て1、2分経ったら引き上げて氷水に10数秒つければ完成。

  6. 6

    串に刺してもいいですよ!あんこやきな粉をかけて召し上がれ!

  7. 7

    レシピID :
    1557900に普通の団子とアレンジレシピを載せています。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 1557900のアレンジレシピを作りました。
レシピID : 1554907 公開日 : 11/09/03 更新日 : 11/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♪ぐみみ
きな粉で♪かわいくてもっちもち(∩´∀`∩)ごちそうさまでした☆

つくれぽありがとうございます。すっごくおいしそう(^^♪