チリんドロン鶏のトマト煮の画像

Description

鶏肉がほんとに柔らかくなって野菜も色とりどり楽しいですよ!(^^)!

材料 (4人分)

600~700g
適量
50g(細切り)
30g(1センチ弱の細切り)
1個(小さければ、2個)
6~8個(好みで)半分に切る
にんにく(みじん切り)
2片分
オリーブオイル
大さじ2
白ワイン(赤でもよい)
50cc
チキンブイヨンキューブ(1と2分の1個)
2カップ分(400cc)
しょうゆ
大さじ1
50cc
塩、こしょう
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩こしょうをしっかりして、小麦粉をまぶし熱したフライパンにオリーブオイルを入れ鶏の皮目から入れ、こんがり焼く。

  2. 2

    写真

    鶏肉の表面がこんがり焼けたら、一度取り出しておく。1のフライパンに、にんにくとオリーブオイルを入れ香りを出す。

  3. 3

    写真

    そこに生ハム、ベーコンを入れ炒めて、玉ねぎを加えしんなりするまで炒めたらパプリカ、ピーマン、オリーブを入れる。

  4. 4

    写真

    白ワインを入れてアルコールをとばし、トマト、トマトペースト、2の鶏肉とチキンブイヨンを入れる。

  5. 5

    写真

    フライパンのままでもいいですが、深めのなべに移し替えてもいいです。

  6. 6

    しょうゆ、生クリーム、パルメザンチーズをいれ30~40分コトコト煮込み塩、こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

鶏を焼くときは、小麦粉をしっかりはたいて焼く。好みですが最後出来上がりにバターを10gくらい入れてもGOOD❤
カレーと同じで一日置くとより美味しくなってますよ。私は食べたい前の日に作ることが多いです。

このレシピの生い立ち

旦那ちゃんがものすごーい鶏好きで、スペイン料理のチリンドロン風に作りました。
レシピID : 1564071 公開日 : 11/09/07 更新日 : 12/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート