なすの揚げない揚げびたしの画像

Description

夏はさっぱり、冷たい物が食べたいですよねぇ。今が旬のお野菜、なすで作る一品です。食欲のない時やお酒の肴としてもいけますよ。

材料 (2人分)

3本
適量
適量
麺つゆ(煮込み用)
50cc
150cc
みりん
大さじ1
麺つゆ
大さじ1
大さじ1
摩り下ろしたしょうが
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    なすを縦に半分に切り、味が染みこみやすいように写真の様に斜めに切り込みを入れて、しばらく水にさらしておく。

  2. 2

    鍋に麺つゆと水(煮込み用
    )、みりんを入れ、水にさらしておいたなすを加えて火にかける。蓋をして12分煮込む。

  3. 3

    なすがやわらかくなたら鍋から器に取り出し、冷ましておく。

  4. 4

    なすが冷めたら大根おろし、揚げ玉、あさつき、しょうがをなすの上に盛っていく。

  5. 5

    最後に麺つゆ大さじ1を同量の水で薄めて、上からかける。

コツ・ポイント

なすは夏野菜だから今すごく安くなってるんですよ。私は今日1袋79円で買って来ちゃいました。緑黄色野菜は体にいいし、これならたくさん食べれちゃう!

このレシピの生い立ち

私結構面倒くさがり屋で、揚げ物とか手間はかかるし、片付けは大変だし、結局買った方が安いしであんまりしないんですよ(^_^;)でもなすの揚げびたしって大好きで、なんとか似た様な物を作れないかと思って出来たのがコレです!
レシピID : 156695 公開日 : 04/08/19 更新日 : 04/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート