冷めても美味しい♪海老の大葉焼きの画像

Description

簡単・手間なし!冷めても美味しいので、行楽弁当やおもてなしにも♪見た目にも可愛くて◎

材料 (4人分)

8枚
サラダ油
適量
 衣
2/3カップ
1/3カップ
1個
◎塩
小さじ1

作り方

  1. 1

    海老は殻を剥き、背開きにしてスジをとっておいて下さい。大葉は軸を切り落とし、半分にカット。

  2. 2

    衣になる材料を全て混ぜ、シチューくらいのトロッとしたとろみ加減になるまで少しずつ水を加えます。

  3. 3

    浅めのフライパンに油を多目にひき弱火で熱します。背開きにした海老に大葉を巻き、衣にくぐらせてフライパンで両面焼いてネ♪

  4. 4

    両面がキツネ色にカリッとしてきたら出来上がりです。火の通りが心配なら途中で蓋をして蒸し焼きにして下さい^^

コツ・ポイント

油は海老が半分浸る程度入れて、「揚げ焼き」に。お皿にあげるときは、下に紙を敷いてしっかり油切りをして下さい。

このレシピの生い立ち

天ぷらにするほど材料が揃ってないときに~(・ω^)v
レシピID : 1567481 公開日 : 11/09/11 更新日 : 11/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
ミカ★ヅキ
下手なりに頑張りました(°Д°)ハイ 冷めてもホント美味しかったです♡ごちそう様でした。
写真
KUMI KUMI
れぽは久々ですが何度か作ってます!好きなの~家族にも好評です★

またまた作ってくれて嬉!KUMI KUMIちゃんありがと^^

写真
ババガレイ
見辛いですが帰省時のお弁当に^^この組み合わせ間違いなく美味感謝

素敵な写真に見惚れてしまいました♡お弁当の仲間入り嬉!感謝!

写真
Mizuho722
すごい美味しくて気に入りました!また作ります(^◇^)

Mizuhoさんハジメマシテ!(^◇^)←これ可愛い♪感謝~