ゴーヤとスパムの天ぷらの画像

Description

いつも同じじゃつまらない!揚げたらサクサク美味しいよ~

材料 (2人分)

小1本
緑のゴーヤ
小1本
1/3
適量
適量
適量
揚げ油
フライパンほどでOK

作り方

  1. 1

    写真

    ほろ苦くんと白いゴーヤを縦半分に切り、中の白いわたと種をきれいにスプーンで取り除き少し厚めのスライス

  2. 2

    スパムも0.5mm角くらいの細切りにする

  3. 3

    ボールにゴーヤとスパムを入れ、薄力粉、片栗粉、塩、水を入れて固めにサックリと混ぜる

  4. 4

    フライパンに油を入れ温めてから、箸やスプーン等で適当な量を固める感じで投入して揚げ焼く

  5. 5

    写真

    サクっとしてほろ苦くておいしいです♪
    天つゆでも、お塩でも、そのままでもいけますょ

コツ・ポイント

スパムの塩味がポイントになるので、塩は少しで大丈夫です。
片栗粉を入れるのでサクサクしてます。
ゴーヤは厚く切るのがポイント!

このレシピの生い立ち

ゴーヤを沢山もらい、たまには揚げてみようと思って作りました♪
レシピID : 1571509 公開日 : 11/09/15 更新日 : 11/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
看護師ママのキッチン
ゴーヤの美味しい食べ方発見です!スパムで沖縄気分⭐︎安く、あっさり食べたければ、魚ニソや竹輪とかもアリかもですね!
写真
7conana7
ゴーヤの天ぷらなんて!素敵なレシピありがとう♡♡

遅くなってすみません。嬉しいデス!ありがとうです

初れぽ
写真
カルトーシュカ
娘は粗塩。私は天つゆ。食べ過ぎ注意の美味レシピです。

すっごい嬉しいデス!私も大好きなので!ありがとうございます❤