さんまときのこの炊き込みご飯の画像

Description

さんまのおいしい季節。栄養的にもお値段的にも、塩焼きだけではもったいない。きのこと一緒に炊き込みご飯を作りました。

材料 (4人分)

2匹
 塩
少々
米    米
2カップ
 醤油
大匙1
 酒
大匙1
2パック
 醤油
大匙1
しょうが
20g
6枚
適宜

作り方

  1. 1

    ①さんまは頭と内臓を除き塩焼き。
    ②シメジはほぐして醤油で下味をつける。
    ③しょうが・青しそはせん切り。

  2. 2

    ④炊飯器に米・水・醤油・酒・しめじを入れて混ぜ、その上にさんま・しょうがをのせて普通に炊く。

  3. 3

    ⑤炊き上がったらさんまを取り出し、骨をのぞき大きめに身をほぐし、ご飯と混ぜる。
    ⑥器に盛り、ごまをふり、青しそをちらす。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

さんまのおいしい季節です。
さんまは塩焼きもいいけど身体によくてお安くて
色々いただきたくて作りました。
普通さんまの炊きこみご飯にはさんまだけ入れるのですけど
きのこもういっしょに入れておいしくてヘルシーな炊き込みご飯にしました。
レシピID : 1572156 公開日 : 11/09/16 更新日 : 11/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート