タケノコ入りのしそ餃子の画像

Description

普通の餃子に飽きてきたので、作ってみました。紫蘇の風味とタケノコの歯応えが楽しいです。

材料 (50個分)

50枚
塩(キャベツの水分抜き用)
小さじ1/2
10枚
タケノコの水煮
1個
ニンニク
2かけ
しょうが(チューブでもいい)
1かけ
*醤油
大さじ2
*塩
小さじ1
*ごま油
大さじ1
*酒
小さじ2
大さじ1
*鶏がらスープの素
小さじ2

作り方

  1. 1

    ボールに豚ひき肉と*印の調味料を入れ、肉と脂身の境が無くなる位までよく練る。

  2. 2

    キャベツをみじん切りにして、塩小さじ1/2を入れて軽く混ぜておく。

  3. 3

    しそ、ニンニク、しょうがをみじん切りに、タケノコは気持ち大きめのみじん切りにする。

  4. 4

    キャベツから水分が出てるので、しっかりしぼって1のボールに入れる。3の材料もボールに入れる。

  5. 5

    写真

    ボールの材料を混ぜる。あまり混ぜすぎず、少し肉と野菜の区別がつく位の方が美味しいと思います。

  6. 6

    写真

    具を包む。
    いろいろなやり方があるけど、オイラは『だるま 餃子 包み方』で検索かけたやり方でやってます。

  7. 7

    写真

    餃子を焼けば出来上がり♪
    羽根つきにしたければ、小さじ1~2位の小麦粉を溶いた水で焼けば出来ます。

コツ・ポイント

キャベツの水分抜きしっかりやるとうまくいきます。
料理全般に言えることですけど、野菜じゃなく、肉に下味をつけると全体的に締まった味になるので、調味料は野菜と混ぜる前に肉と混ぜて下さい。
ニラはしそとケンカするので、もし入れるなら控えめに。

このレシピの生い立ち

普通の餃子に飽きてきたので作ってみました。
レシピID : 1573359 公開日 : 11/09/17 更新日 : 12/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Mamicoook
たけのこシャキシャキ、シソでさっぱり、たくさん食べられるますね!

つくれぽありがとうございます。また作ってみて下さい!

写真
凛子♪
たけのこのサクサクとしその風味が最っ高でした!

すごく美味しそうです!また作ってみて下さい♪

初れぽ
写真
ちゃちゃ0827
初めての手作り餃子! しそとたけのこが最高でした☆

初の手作り餃子が変わり餃子とはすごい!ありがとうございます!