もっちりいももちの画像

Description

たっくさん作って冷凍保存可能!こどものおやつにもどうぞ♪分量は大さじ5で憶えやすい!!

材料 (4)

大さじ5
*タレ*
砂糖
大さじ5
醤油
大さじ5
バター
お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて4等分に切る。

  2. 2

    お鍋にたっぷり水を入れじゃがいも投入!

    火にかけます♪

  3. 3

    じゃがいもが爪楊枝でさせるくらい火をとおし、お湯を捨てつぶす。

  4. 4

    潰しおわったら少し冷まし片栗粉を入れビニール袋を手に入れてハンバーグのようにニギニギして混ぜ合わせる!

  5. 5

    混ぜたら太い棒状に形を整え包丁でカット!
    冷凍保存する場合はカットせずにラップでしっかりつつみ日にちを書いて冷凍庫へ!

  6. 6

    油をひいて焼いていきます!

    焼き色がついたら引っくり返して蓋をする。
    片栗粉に火が通り表面が透明になるまで!

  7. 7

    蓋を開けて火を止めます!こってりがお好みの方はこの時バターを入れます。
    砂糖と醤油を入れ余熱で溶かし絡ませます!

  8. 8

    お皿に盛りつけ完成〜♪

コツ・ポイント

よりお餅に近づけたい場合は片栗粉を多目に入れてください!

手で捏ねることによって食べたときの食感がかなり違います!
焼くときはジックリ焼いてください♪中まで火が通ってないと片栗粉のパサパサ食感になってしまいます!

このレシピの生い立ち

小さい頃から食べてる芋もち!

私が母になっても作ってます★

おかずにもおやつにもなる!
それに冷凍保存も!

ぜひ作って見てください♪
レシピID : 1575598 公開日 : 11/09/20 更新日 : 11/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ilbz
いつもスーパーのお惣菜コーナーで買っていたのに手作りできて感動!
写真
にいこちゃん
見た目がイマイチですが(^^; モチモチで美味しかったです♪

とっても美味しそう!ぜひまた作ってくださいね♪レポ感謝!

写真
skyblue♪
もちもちでさいこー(*^O^*)! また作ります♪

いい色に焼けてますね♪美味しそう(^q^)レポ感謝!

写真
舞鶴JAMBO
簡単で美味しくて!リピ決定!

美味しそうですね♪気に入ってもらえて嬉しい!レポ感謝!