豚バラのリエットの画像

Description

多めに作ってホームパーティーのオードブルや朝ご飯に

材料 (作りやすい分量)

ニンニク
2かけ
半分
半本
白ワイン
1カップ
黒胡椒
適量
ローリエ
1枚
ローズマリー
1枝
バルサミコ酢(好みで)
大2〜3

作り方

  1. 1

    ニンニクは潰して粗みじん切り、タマネギ、セロリ、ベーコンはざく切り、豚肉は角切りにしておく

  2. 2

    鍋に少量のオリーブオイルを熱し、豚肉、ベーコンをきつね色になるぐらい炒める

  3. 3

    タマネギ、セロリ、ニンニクも入れてしんなりするぐらいまで炒める

  4. 4

    白ワインを入れ、弱火でアルコールが飛ぶぐらい煮詰める

  5. 5

    かぶるぐらいの水を入れ、ローリエ、ローズマリー、胡椒も入れ、煮汁がなくなり、豚肉がほろっと崩れるぐらいまで弱火で煮込む

  6. 6

    野菜と肉だけを取り出しフードカッターにかける。味を見て塩味が足りなければ塩を足す

  7. 7

    【2012.10.24追記】
    バルサミコ酢(大2〜3)入れて煮込んだらとコクが増しておいしくなりました

コツ・ポイント

ベーコンの塩味があるので、味を見てから塩を入れてください。
胡椒は多めの方がパンチが効いておいしいと思います

このレシピの生い立ち

あちこちのレシピを参考に作りやすいように改良しました
レシピID : 1575761 公開日 : 11/09/20 更新日 : 12/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
キッシュうま
パン好きにとってはたまらんレシピ。毎週休日イタリアンの定番です!

レポありがとう☆食べ過ぎ注意でお願いします(笑

写真
セレビアンコ
美味しくできました。 ブランデーも風味付けにほんの少しw

ブランデー風味、リッチでおいしそう!今度試してみます。

写真
akiyoshizu
手前のココット。ソーセージ追加で。コクがあって美味しかったです♪

れぽ、ありがとう。シャンパンのお供なんて、すてき♥

初れぽ
写真
SweetJewel
美味しくできました(*^^*)

レポありがとう。盛りつけもおしゃれな感じですてきです☆