市松柄(ブロックチェック)海苔弁の画像

Description

超簡単に いつもの海苔弁をオシャレに ・・・ ☆

材料

適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    チーズをフィルムの上からカットします。
    初めに4等分、その切り込みをさらに2等分・・・とやるとキレイにできます。

  2. 2

    写真

    チーズの大きさに合わせて海苔をカットします。
    それを、チーズと同じようにカットします。

  3. 3

    写真

    チーズに海苔を貼って冷ましたご飯の上に配置して行けば完成☆

  4. 4

    写真

    海苔をチーズに貼らず、荒熱が取れたご飯の上に直接乗せてもOKです。

コツ・ポイント

直に海苔をご飯に乗せても良いですが
チーズに貼ってから乗せると
キレイで くっきりした市松柄になります。

このレシピの生い立ち

市松柄が好きなので 思いつきました ☆
レシピID : 1576199 公開日 : 11/09/20 更新日 : 11/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
take♪aki♪
チーズなしですが、ちょっと大きめ市松で♪楽しい♡

大きめの市松も可愛いですね☆レポありがとうございます^o^

写真
まっきー♪37
リピ( ^ω^ )♪可愛い〜♡チーズと海苔で味も美味しいです♪

いつもありがとうございます!!美味しそうなお弁当ですねー☆

写真
まっきー♪37
会社の人に「手が凝ってるねぇ凄い!」と褒められました^ ^わーい

ピーマン(笑)すごい素敵なお弁当ですー☆レポ感謝です!

写真
すみッコぐらし
これ簡単で綺麗♪素敵アイデア感謝^ ^⭐

美味しそうなお弁当ですね♡気に入って貰えて嬉しいです!