鯖の生姜風味の醤油煮・つやつや照り煮

鯖の生姜風味の醤油煮・つやつや照り煮の画像

Description

ご飯がすすむ生姜風味の鯖煮。
短時間で簡単にできる魚料理ですよ(^-^)/

材料 (4人分)

土生姜
1片
2カップ
大さじ1
濃口醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鯖は切り身を買って使います。
    鍋に醤油・砂糖・酒・水・千切りの生姜を入れ中火で煮ます。

  2. 2

    写真

    煮汁が半分になれば、みりんを入れます。
    時々、煮汁を鯖にかけてツヤを出します。
    煮汁を少し残して火を止めます。

  3. 3

    写真

    皿に盛り付け、煮汁をかけたら出来上がり!
    生姜も一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

中火で一気に煮付けます。
照りを出すため、小まめに煮汁をかけていきます。

このレシピの生い立ち

我が家では、定番の魚料理です。
レシピID : 1578365 公開日 : 11/09/25 更新日 : 11/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
noraemonb
ニベで。新玉ねぎの葉の部分をいれました。コクがあり美味かったです

ありがとうございます!お返事が遅くなってごめんなさい。

写真
モルスア
ご飯がすすむ、これぞ日本の家庭の味ですね!手軽に作れて美味!

見ただけで美味しそうなのが解ります!食べたいなぁ~(^^)

写真
yuzupoteco
美味しかった〜!鯖のレパートリーが増えました(*´∀`)

お店屋さんの一品みたい!すごく美味しそうです(^^)

初れぽ
写真
春ひなた
生姜煮お初でしたが簡単美味~!この季節に嬉しい品ですね

照りがとっても美味しそう!器も煮魚にピッタリですね。