このレシピには写真がありません

Description

ゼラチンの食感なのに海藻できている「パールアガー」のレシピ

材料

砂糖
130g
820ml
ブランデー
10ml

作り方

  1. 1

    アガー、砂糖、コーヒーを乾いた状態でしっかり混ぜる

  2. 2

    水を沸騰させて中火にし、泡だて器で水をかき混ぜながら2~3回に分けて1を加え完全に溶かすようしっかり混ぜる

  3. 3

    粗熱をとったら洋酒を加えて、容器に流して冷やし固める。

コツ・ポイント

パールアガーは粉状で得られています。難点は溶けにくいこと。必ず最初に粉状の砂糖としっかり混ぜあわせます。そのまま水に入れると高確率でダマになります。手順を守らないと失敗してしまうので注意です。

このレシピの生い立ち

ダイエットに最適、たくさん作って何日かデザートに食べています。生クリームではなく、牛乳をかけていただきます!(低脂肪、無脂肪タイプでなく、脂肪分が少し高めの牛乳がいいです。加工乳、乳飲料を買わないように・・・)
レシピID : 1580454 公開日 : 12/05/29 更新日 : 12/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート