カリフラワーと茗荷のピクルスの画像

Description

カリフラワーの食感がクセになります(`・ω・)b

材料 (作りやすい分量)

1株(350gでした)
6個
200cc
※酢
50cc
※ワインビネガー
50cc
※砂糖
大さじ3
※塩
小さじ1と1/2
※ローリエ
2枚
10粒ぐらい

作り方

  1. 1

    カリフラワーはひと口大の大きさに切り分ける

  2. 2

    茗荷は綺麗に洗い縦に半分又は4等分にしてさっとお湯で茹でて水気を切っておく

  3. 3

    鍋に※印を入れひと煮立ちしたら火を止める

  4. 4

    カリフラワーと茗荷を耐熱のタッパーなどに入れピクルス液が熱々のうちに注ぎ入れ蓋をする

  5. 5

    冷めてきたら冷蔵庫に入れて冷やす(半日以上)

コツ・ポイント

2日ぐらい置いた方が味が落ち着いて美味しいと思います

このレシピの生い立ち

ピザ屋さんでテイクアウトしたピクルスが忘れられなくて作ってみました
レシピID : 1583899 公開日 : 11/11/11 更新日 : 11/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
よこゆみちん
茗荷無くてスミマセン。カリカリうまー♪旦那がワインに合うわ~って

カリ②の歯ごた気に入ってもらえて嬉しいです♡紅天狗茸ですか~

写真
Noёlxxx
食感が最高♪ピクルス液も美味♡重宝してます^^素敵レシピ感謝☆

食感気に入ってもらえて嬉しいです!こちらこそ素敵なレポ感謝♡

写真
Haru Haru
長芋とパプリカです♪かりっと食感の長芋が美味しいです♪ゴチ☆

色合いがすっごく綺麗!山芋いいですね早速試してみます♡

写真
Haru Haru
カリフラワーの食感が良いね♪このピクルス液も美味しいですね♪

茗荷の色が鮮やかで綺麗ですね♡ピクルス液気に入ってもらえて嬉い