ケッパーとプチトマトのツナスパゲッティー

ケッパーとプチトマトのツナスパゲッティーの画像

Description

おうちにあるもので簡単に出来る、私の簡単昼メニュー。シンプルだけどケッパーがアクセントになって美味しいんだな♡

材料 (1人分)

■スパゲッティーニ
80g
30g
□ケッパー(酢漬け)
大1
□オリーブオイル
大1
□にんにく
1片
仕上げにイタリアンパセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくを包丁で潰す。
    玉葱は繊維を断ち切るように5mm幅で切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと潰したにんにくを入れ、火にかける。
    ■パスタを茹で始める(表示時間のより2分程少なく茹でる)

  3. 3

    写真

    にんにくの香りがしてきたら、玉葱を入れ炒め透明になるまで甘さを引き出す。

  4. 4

    写真

    3にプチトマト、ケッパー加える。
    (ツナの代用として残ってしまったお刺身(白身)を入れる場合はここで。)

  5. 5

    写真

    茹で上がったパスタと茹で汁を3に加え、ツナも投入しアルデンテに仕上げる。

  6. 6

    写真

    お皿に盛ってイタリアンパセリを散らして完成!
    熱々をいただく♪

コツ・ポイント

玉葱の甘さを引き出してあげたり、茹で汁とオイルを乳化させてあげるととても美味しく仕上がります。
茹でたパスタの塩分と、ツナの塩分があるのでお塩は加えません。
プチトマトがなくてもフレッシュトマトでも美味♪リングイネやフジッリなどでも♫

このレシピの生い立ち

おうちにあるものでちゃちゃっと出来て簡単!美味しいのでお気に入りパスタです。
レシピID : 1585837 公開日 : 11/10/22 更新日 : 12/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Saody★
初めてつくれぽ書きます(*^^*) ケッパーおいしかったです!❤

きゃーッ♡ 素敵♡ 初つくれぽに選んでいただき嬉しスギです♡

写真
makicheeee
ケッパーがいい仕事してます♪

ですよね♫ですよね♫パスタはもしやリングイネ!?美レポ感激♥

初れぽ
写真
トモヨシ
調味料不要で簡単!パセリ無いけど美味でした

玉葱の甘さが引出されすごく美味しそう♫完璧なつくレポに感激♫