簡単!じゅわ~!茄子と葉っぱの炒め物★゛

簡単!じゅわ~!茄子と葉っぱの炒め物★゛の画像

Description

簡単なのにどこか懐かしい炒め物。すぐにできるのでお弁当にも、ぜひd味が良く染みこんで絡んだ茄子・卵がたまりません♪^^

材料 (3~4人分)

中1本
大根葉などの葉物
3束
5個
2個
ポン酢
大さじ3
顆粒和風だし
小さじ1
塩・コショウ
各適量
サラダ油
適量
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    茄子は厚さ約5mmの銀杏切りにして水にさらす。葉物は2cmの長さに、しいたけは幅約5mmに切る。
    卵は溶いておく。

  2. 2

    サラダ油を熱したフライパンに、茄子・を入れて炒め、火が通ったらそれぞれしいたけ・葉物も順に入れて炒める。

  3. 3

    全体に火が通ったら、ポン酢・和風だし・塩・コショウを加え、汁気がほとんどなくなるまで炒める。

  4. 4

    具を端に寄せて溶き卵を流し、炒り卵にする。具と混ぜ合わせ、白いりごまを振りかけて混ぜたら、完成です!

コツ・ポイント

今回はなかったので入れられませんでしたが・・・輪切りにした里芋(2~3個)を入れても美味しいですよ!!
分量を2~3倍すると、ヘルシーなメイン料理にもできます。

このレシピの生い立ち

母が、家にたくさんあった食材を使って簡単に炒めたのがきっかけ。味付けはポン酢・和風だしだけなのに美味しかったので、レシピをアップしてみましたd
レシピID : 1597444 公開日 : 11/10/14 更新日 : 11/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もんしゅしゅ
汁気が多過ぎてスイマセン☆卵が絡んでほっこり美味です♡感謝デス❤