節約☆鍋種用のふわふわ鶏つくねの画像

Description

手順3つで超簡単です。
熱々鶏のお団子をどうぞ(^-^)

材料 (4人分)

3個パックの充填豆腐
1P
1/2本
柚子胡椒
大さじ1〜1.5
1個
大さじ山盛り2

作り方

  1. 1

    白ネギと人参はみじん切り
    切り餅は5ミリ角に切る。

  2. 2

    ボウルに材料を全部入れて混ぜる。

  3. 3

    食卓で鍋に直接スプーンで落として
    浮かんできたら食べます。
    スプーン2本使うと
    やりやすいです。

コツ・ポイント

カレー鍋の時は柚子胡椒は無しで。お餅は必須です( ´∀`)

このレシピの生い立ち

鶏ひき肉が特売してたので
いつも買ってた鶏団子を手作りしてみたら
旦那に好評でした(^-^)
レシピID : 1599794 公開日 : 11/10/16 更新日 : 12/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
cocobaskto
久しぶりにふわふわ鶏つくね鍋作ってみたよ 今回は、玉ねぎのみじん切りも入れてみたよ
写真
cocobaskto
久しぶりに、つくね鍋を作ってみたお餅が沢山余ったから白菜もお豆腐も入れ柚子胡椒もいれましたとっても美味しかったよ
写真
ぎゅうこ1129
お餅入りは新しい発見♪めっちゃ美味しかった。ありがと~

嬉しいコメをありがとうございます(^-^)お試し感謝です~♪

写真
ウメ吉さん
フワフワ美味しい♡何個でも食べられます(≧v≦)♪

気に入って下さって嬉しい‼いつもありがとうございます(^^)