ティーパックだしで簡単炊き込みご飯

ティーパックだしで簡単炊き込みご飯の画像

Description

ティーパックタイプのだしを使えば、本格的炊き込みご飯が簡単に出来ます。

材料 (2合分)

2合
ティーパックだし(黄金の旨みだし)
1パック
焼豚切り落とし
80g
1/3本
1/2パック
1/2枚
大1
みりん
大1と1/2
しょうゆ
大1と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    焼豚、人参、油揚げは7mm角くらいに切る。

  2. 2

    写真

    米をとぎ、水を白米の2合ラインまで入れる。

  3. 3

    写真

    酒、みりん、しょうゆを入れて混ぜたら、だしパックを入れる。

  4. 4

    写真

    今回はこちらの「黄金旨みだし」を使いました。

  5. 5

    写真

    1の具を乗せ、混ぜずに炊飯スイッチオン。

  6. 6

    写真

    炊き上がり。

  7. 7

    写真

    ふっくらと混ぜる。

  8. 8

    写真

    簡単で味付けも美味しいですよ♪

コツ・ポイント

具は上に乗せるだけで混ぜないでください。炊きムラの原因になります。

このレシピの生い立ち

ティーパックタイプのだしを使って簡単美味しい炊き込みご飯ができました。
レシピID : 1602400 公開日 : 11/10/18 更新日 : 11/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート