肉まき豆腐の画像

Description

肉まきといっても、お豆腐がベルトをしているみたいな感じ。
だから少量のお肉で充分です。

材料 (ひと皿分)

今回はしめじ・まいたけ各1/2株
※しょう油
大さじ3
※みりん
大さじ3
※酒
大さじ1
適量
塩・黒こしょう
少々
オイル
適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をしっかり水切りして、横半分・縦4つ切りの8等分にします。
    ※の材料を合わせておきます。

  2. 2

    お豆腐の表面に片栗粉を薄くつけ、軽く塩・こしょうした豚肉をくるっと1周巻きます。(お肉が長い時は、半分に切ってね)

  3. 3

    オイルを熱したフライパンで、(2)を焼きます→最初に巻き終わりを下にしてね!
    お肉に火が通ったら、合わせた※を入れます。

  4. 4

    全体に絡まったら器に取り、石突をとったきのこを炒めます。
    器に盛り付けて、完成です☆
    塩・黒こしょうで味加減して下さい!

コツ・ポイント

バラ肉を使う時は、脂がお肉から出ますので、オイルはほとんど使わなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

戴きもののしゃぶしゃぶ肉とお豆腐があったので、
作ってみました。
レシピID : 1604488 公開日 : 11/10/23 更新日 : 11/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あーちゃん40
茄子とネギもいれちゃいました。ボリュームUPで大満足です♪

クタッとした葱や茄子を想像・・・いいですねー♪ わたしも!