魚ニソ入り卵焼きの画像

Description

2012/02/13♡6つ目の話題入り感謝♡
甘い味付けの玉子と魚ニソが意外と合います
朝食やお弁当にどうぞ♪

材料 (2,3人前)

めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ3/4
砂糖
大さじ3/4
1と1/2本(30gくらい)
ごま油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ・魚ニソを2,3mmくらいの輪切りにする

  2. 2

    ・小さいボウルに、卵を割りほぐし、めんつゆと砂糖を入れて良く混ぜ、魚ニソも加えて混ぜる

  3. 3

    フライパンに油を熱して(火は強火)卵液を入れ、箸で大きくかき回し、全体が固まり始めたら火を弱火にする

  4. 4

    両端を中央に向かってたたみ、ふたをして2分おく
    開けてみて返せそうならひっくり返す

  5. 5

    ひっくり返したら、ふたをして、1分半から2分おく
    なんとなく膨らんでいたら出来上がり

  6. 6

    一口サイズに切って、召し上がれ!

  7. 7

    写真

    2012/02/13に話題入りさせていただきました
    皆様ありがとうございます♡

  8. 8

    写真

    スマイルちょこさんが、魚ニソ一本を巻き巻きして作って下さいました!
    驚きです!ロールケーキみたい…

コツ・ポイント

・太い魚ニソの場合は、輪切りを4つくらいに切って下さい
・卵焼きを少量で作る方法にしてあります ご家庭の普通の卵焼きの作り方に、魚ニソを入れて作って下さい

このレシピの生い立ち

夕方のニュース番組の特集コーナーで、とある年配のご婦人が作っていたお弁当に入っていて、美味しそうだったので作って見ました
レシピID : 1610186 公開日 : 11/11/01 更新日 : 12/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (20人)
写真
taako1552
彩り良くてお弁当に嬉しい一品ですね!有難うございます!

今頃掲載ごめんなさい。いつも美味しそうなお弁当♪リピ感謝です

写真
taako1552
魚ニソでボリュームが出ました!お弁当に助かり嬉し!ありがとう!

今頃掲載ごめんなさい。美味しそう♪見つけてくれて感謝です♡

写真
ruruchirin
息子パパ弁用に♬黄色とぴんきゅが可愛い❤体調無理しないで下さいね

るるさん♡見つけてくださりありがとう!可愛いお弁当ですね^^

写真
レモンジャ
娘弁にin♬1本巻きにしました!存在感大(^O^)ありがと★

初めまして♫お試し感謝です♡綺麗に巻き巻きしてありますね^^