➏ 生ハムと洋ナシのふるぱん ➏の画像

Description

生ハムの塩気と洋ナシの甘味が以外に合うんです。ホースラディッシュをたっぷりパンにぬったらワインにも合う一品に♡

材料 (マフィン1個分)

イングリッシュマフィン(麦の恵み)
1個
20g
25g
和風ドレッシング(市販のもの)
小さじ1
ホースラディッシュ
適量
マヨネーズ
適量
フライドオニオン
飾り用(無くても可)

作り方

  1. 1

    写真

    大根はスライサーで薄切りにします。

  2. 2

    写真

    生ハムは一口大に切ります。大根と生ハムを和風ドレッシング(市販のもの)小さじ1杯で和えておきます。

  3. 3

    写真

    マフィンをトースターでトーストします。

  4. 4

    写真

    ホースラディッシュをお好きなだけぬります。

  5. 5

    写真

    洋ナシを薄切りにして乗せていきます。

  6. 6

    写真

    水菜をのせたら、マヨネーズを回しかけます。

  7. 7

    写真

    生ハムと大根のサラダを乗せます。

  8. 8

    写真

    フライドオニオンをトッピングしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

フライドオニオンは市販のものを使っています。和風ドレッシング以外でも醤油ベースのドレッシングなら代用可です。ホースラディッシュは辛味が少ないので大人の方はたっぷりぬってくださいね。

このレシピの生い立ち

生ハムの塩気と洋ナシの甘味を生かしてふるぱんをつくってみようと思いつき作ってみました。
レシピID : 1614209 公開日 : 11/10/31 更新日 : 11/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート