大根の皮と人参の紅白ぬか漬け お正月にも

大根の皮と人参の紅白ぬか漬け お正月にもの画像

Description

紅白でめでたいぬか漬け。”大根おろし” ”おでん” ”なます”を作る時に剥いた皮は捨てないで!!

材料

1/4本分
1本
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    人参は縦に5等分。
    大根の皮は3cm幅(人参と同じ位の幅)に切り塩をまぶしつける。

  2. 2

    写真

    ぬか床に埋める。

  3. 3

    写真

    綺麗に糠をかぶせ、常温で7~8時間漬ける。

  4. 4

    ぬか床から出し、斜めに千切りにして、大根と人参を混ぜる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

赤と白でめでたいぬか漬け
レシピID : 1617698 公開日 : 11/11/03 更新日 : 11/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
azbjbn
大根の皮、歯ごたえ良く美味しい。次のおでん時にもまた漬けます。

パリパリして美味しいですよね♪れぽ感謝です!