混ぜて焼くだけ!サツマイモケーキの画像

Description

サツマイモを切って他の材料と混ぜて焼くだけで簡単にホクホクのケーキができます(*^_^*)

材料 (9×18㎝パウンド型2つ分)

300g
1個
砂糖
大さじ1〜3
サラダ油
50g
100cc

作り方

  1. 1

    サツマイモを小さく切り、水にさらしてザルにあげておく。(私は大体2㎜の薄さで、縦横1.5㎝×1.5㎝にします。)

  2. 2

    ボールに卵、砂糖を入れて泡立て器でかき混ぜ卵がほぐれたらサラダ油、牛乳を加えて更に混ぜます。

  3. 3

    【2】にホットケーキミックスを加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

  4. 4

    ザルにあげておいたサツマイモを入れてゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。

  5. 5

    クッキングペーパーを敷いた型に入れて180℃にあたためておいたオーブンで30〜40分焼きます。

  6. 6

    竹串を刺しても生地がくっつかなければ焼き上がりです。(オーブンの癖もあるので時間は調整してください)

  7. 7

    型から外してあら熱をとります。

  8. 8

    あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やすとしっとりします。焼きたてはややパラつくので、冷ましてから切ってください。

コツ・ポイント

サツマイモを大きめにしたいならレンジで軽くチンするといいです。混ぜて焼くだけならやはりサツマイモの薄さは1.5㎜がいいと思います。

このレシピの生い立ち

妊娠中の自分用にと離乳食中の子供のために、あまりお砂糖を使いすぎないケーキを作りたくて考案しました。
レシピID : 1618280 公開日 : 11/12/29 更新日 : 12/05/03

このレシピの作者

kenchico生活
笑顔あふれる食卓に✨

・料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作
・オリジナル卵キャラ
・誰でも作れる基本3色の映レシピ

キャラ弁やキャラレシピなどの可愛いレシピ・日常の料理でもちょっとした飾り付けで華やかになるレシピを研究。
クックパッドアンバサダー2023・2024。
食育アドバイザー資格取得。

つくれぽいつも有難く拝見しています♪
https://lit.link/kenchico

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ソラ太郎
子供が作ってました。美味しかったです:)

綺麗な仕上がり✨お子様が作ってくださったんですね!すごく嬉しいです(≧∇≦)✨作ってくださりありがとうございます♪

写真
ハピまむ
簡単なので夜に焼いて朝ごはんにしました!夏休みなので助かります

美味しそうな焼き加減ですね!作ってくださりありがとう!

初れぽ
写真
9時から男
子供が美味しいと言ってくれました♪(^^♪

こんがり焼けてとっても美味しそう!有難うございます(^-^)