パウンドケーキ の画像

Description

定番焼き菓子ですが(^^;;私的決定番です。

材料 (パウンド型21cm)

無塩バター できれば発酵バター
150g
薄力粉 北海道産製菓薄力粉ドルチェ
150g
グラニュー糖
120g
中三個
大さじ2
レモン汁
大さじ1
ドライフルーツラム酒漬け
150g
ドライフルーツにまぶす強力粉
少々

作り方

  1. 1

    卵は白身と黄身に分ける。
    型に紙をひく。
    小麦粉とベーキングパウダーをふるう

  2. 2

    写真

    cuocaのラム酒漬けフルーツ使用。カラフルで、美味しい!お皿にほぐしてひろげ、強力粉をうすくふるっておく。

  3. 3

    きれいなハンドミキサーで、卵白+グラニュー糖半分をつのが立つくらいまでまぜる。オーブン180度予熱開始

  4. 4

    レンジで30秒温めた、バターをハンドミキサーで白っぽくなるまで練る→グラニュー糖を入れながら練る。

  5. 5

    混ぜながら→アーモンドプードル→牛乳→レモン汁 投入

  6. 6

    メレンゲ半分→粉類→メレンゲ残り →ドライフルーツ混ぜる。粉が入る所からは、ゴムベラで!

  7. 7

    型にいれて、真ん中をへこませるように表面をならす。端にいく程高くなるイメージで♪( ´▽`)

  8. 8

    170度40分→160度8分→様子をみて追加
    10分経過後、真ん中縦に切れ目をいれる。

  9. 9

    写真

    網の上で冷ます。

  10. 10

    写真

    --

コツ・ポイント

気持ち生地が型より多めなので、マドレーヌ型一個分余分かな?

このレシピの生い立ち

何回も作って、これで失敗はないだろう!というレシピです。
レシピID : 1618297 公開日 : 11/12/06 更新日 : 11/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ママうさこ
卵黄なしのケーキ初めてでしたが、口当たり軽くて美味しかったです!