トマトの赤だし。の画像

Description

おみそ汁にトマトが意外と合う♪
中でも赤だしが相性バツグン。
トマトと赤みその旨みで減塩効果あり!

材料 (4~5人分)

1コ
1/2コ
10g(ひとつかみ位)
赤みそ【マルサンアイ赤だしみそ】
大さじ3弱
だし汁
1リットル

作り方

  1. 1

    トマトは皮つきのまま一口大にカット。玉ねぎは薄切り。わかめは食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    ご家庭のだし汁を準備。うちは昆布とかつおの混合だし。
    だし入りみそなので水でも。

  3. 3

    だし汁に切ったトマトと玉ねぎを加え加熱。玉ねぎに火が通ったら火を弱めてみそを溶かす。みそが溶けたらわかめを投入。

  4. 4

    わかめがあたたまったら火を消しお椀によそい、葱を散らす。

コツ・ポイント

おいしい【マルサンアイの赤だしみそ】を使うことが最大のミソ!

このレシピの生い立ち

最近のお気に入りのおみそ汁です。
レシピID : 1618642 公開日 : 11/11/08 更新日 : 11/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (3人)
写真
RKまま
久々に食べました!酸味がほんとによく合うよね!美味しい~♪

ままちゃん♡いつもありがとう♡プチトマトでお手軽おいしそう^^

写真
スタイリッシュママ
赤みそがとてもいいですね♪彩り綺麗で大満足でした(*^_^*)

酸味が飛んだ次の日が又おいしかったりするの^^素敵れぽ感激☆

写真
RKまま
久々にリピ!時々トマト酸味が恋しくなります!美味しいね〜!

またまた作ってくれたのね嬉しい^^おいしそうにできてるよ♪

写真
RKまま
久々にリピ!爽やかな酸味がいいよね〜!夏向き味噌汁美味しい!

そうそう、夏にピッタリだよね☆野菜いっぱいでおいしそう♪