鯵の甘辛煮の画像

Description

お酒とお酢で煮るから、臭みがないです

材料

5匹
50cc
料理のための清酒
100cc
砂糖
大3
醤油
大1~2

作り方

  1. 1

    鯵は頭と内蔵を取り、尾びれの硬いウロコもこそげとる

  2. 2

    鍋に酢と料理のための清酒、砂糖、醤油をいれ、鯵を入れて弱火で水分が少しになるまで煮る

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お酢の効果で小骨もやわらか~
レシピID : 1624379 公開日 : 11/11/10 更新日 : 11/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ねぎひめ
おいしくできました(^^)塩分控えめの魚の煮物、嬉しいです。

新鮮そうな鯵ですね!煮崩れしないで綺麗ですね

写真
jx9
弱火でじっくり煮て柔らか上手にできました

つくれぽありがとうございます。大きな鯵ですね柔らかそうです

写真
ありんこのんの
はらわただけ取ってた冷凍鯵で、お酢多かったけど、美味しかったです

尾頭付きで、きれいに出来ましたね!

初れぽ
写真
andーR♡
美味しくてご飯が進みます☆ありがとうございました!!

甘酸っぱい味はご飯が進みますね!