このレシピには写真がありません

Description

簡単だけど、「買ったのよりおいしい」と主人にほめられました。

材料 (6個分)

明太子
一腹
マヨネーズ
大さじ1
1.5合
煎り胡麻
大さじ1/2
適量
適量

作り方

  1. 1

    明太子の皮を取り、中身とマヨネーズを和えます。
    塩(小さじ1位)と煎り胡麻を皿にあけておきます。

  2. 2

    炊き上がったご飯を6等分し、(1)の明太子を真ん中に入れて軽く握ります。

  3. 3

    手に水を付け、塩と煎り胡麻の入ったお皿に押し付けて掌にくっつかせたら、(2)のおにぎりの形を整えつつ、塩と煎り胡麻を表面に付けます。

  4. 4

    あとはお海苔をすぐに巻いてもよし、パリッとしたのが好きな方は食べる直前に巻いて召し上がってください。

コツ・ポイント

辛目の明太子の時の、マヨネーズの量を書いてあります。

このレシピの生い立ち

レシピID : 162547 公開日 : 04/09/29 更新日 : 04/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート