アレ息子に捧ぐメロンパン風♡(試作)

アレ息子に捧ぐメロンパン風♡(試作)の画像

Description

小麦・卵・ナッツ類・イースト不使用のメロンパンもどき。
『もうない!今からまた作って!』だって(*/ω\*)

材料 (子ども茶碗くらいの物2つ分)

パン生地(蒸パン)
110g
10g
☆三温糖
大さじ1.5
バター(マーガリン)
10g
100cc
クッキー生地
バター(マーガリン)
35g
三温糖
20g
25g
25g
お好みでバニラエッセンス
1滴
あればグラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    まずはパン生地作り。こちらは蒸パンです。子ども茶碗(なければ丸い小鉢でも)に、バターかサラダ油(分量外)を薄く塗っておく

  2. 2

    ボウル(ビニール袋)に☆を入れてよく混ぜ合わせる。牛乳・溶かしたバターを加えさらによく混ぜ合わせる。

  3. 3

    2を茶碗へ流し入れ、少し持ち上げ落とし空気を抜く。レンジ600wで3〜4分くらいチン。途中で向きを変える。

  4. 4

    竹串など刺してベチャッと付かなければOK。皿などに移してラップをかけておく。

  5. 5

    次にクッキー生地作りです。
    バターはレンジで10秒ほどチンして柔らかくする。
    オーブンは170℃に予熱

  6. 6

    ボウル(ビニール袋)に★を入れてよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    ボウルにバターと三温糖を入れ練り混ぜ、マヨネーズくらいになったら6と合わせる。ビニール袋に入れてモミモミが楽です。

  8. 8

    バニラエッセンスも入れてひと塊りになったら2等分し、ラップに挟んでパン生地より大きめの丸に広げる。

  9. 9

    クッキー生地の上に、トップを下にしてパン生地をのせ、ラップごと優しく包む。スケッパーや包丁で模様付け。

  10. 10

    グラニュー糖をまぶしたら、オーブン170℃で15〜20分くらい焼く。
    少し焼き色がついたらOK。

コツ・ポイント

2の工程では、ホットケーキの生地くらいになるよう、牛乳を調節してください。

クッキー生地は焼き上がると取り扱い注意なサクホロ感(‾ω‾;)
息子が落として全部剥がれ落ちました(泣)

レンジやオーブンの分数は調節して下さい。

このレシピの生い立ち

先日、おからと米粉で丸めるだけ!な感じの物を作ってみたけれど、なんだかか微妙な仕上がり。
なのでクッキー生地も別で作ってみました。
レシピID : 1627131 公開日 : 11/11/14 更新日 : 11/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート