鶏ダンゴと大根の煮物の画像

Description

生姜がきいた薄味の煮物です☆

材料 (2人分)

5cmくらい
顆粒ダシ
小さじ1
2〜3枚
醤油
大さじ1
小さじ1/2
<鶏ダンゴ>
1/3本
5cmくらい
生姜チューブ
1cm
醤油
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    大根を1.5cmの厚さでイチョウ切りにし、顆粒ダシを入れた湯で10分下茹でする。

  2. 2

    弱火で15分煮たら完成!

  3. 3

    鍋に醤油と塩を足したら、蓋をするようにキャベツを手でちぎりながらのせていく。

  4. 4

    大根の下茹でが終わったら、鍋に鶏ダンゴを入れていく(大スプーンを2つ使って形を作りながら鍋におとす)

  5. 5

    大根を茹でてる間に鶏ダンゴを作ります。

  6. 6

    ネギとニンジンをみじん切りにし、長芋を粗みじんにしたら鶏ダンゴの材料を全てボウルに入れ捏ねる。

コツ・ポイント

ダンゴのまとまりを良くしたいなら、長芋ゎすりおろした方がいいです★

このレシピの生い立ち

余り野菜で思いつきレシピです。次ゎこれに春雨を入れてスープで食べたいと思います☆
レシピID : 1628505 公開日 : 11/11/16 更新日 : 11/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート