超簡単。失敗なし。きのこスパゲティ。

超簡単。失敗なし。きのこスパゲティ。の画像

Description

オリーブオイル系きのこパスタです。きのこの濃厚な香りを引き出します。コツは焦げ目と乳化です。失敗なく20分で作れます。

材料 (1人分)

オリーブオイル
大さじ2
にんにく
ひとかけ(チューブ2㎝くらい)
好きなだけ
しいたけ,エリンギ,しめじ,まいたけなど好きなだけ
白ワイン
60CCくらい
バジル(あれば)
ひとつまみ
塩・こしょう
適量
スパゲティ100グラム

作り方

  1. 1

    まず,最初にお湯をわかします。1人分で1リットル以上。お塩はお湯がわいてからいれます。大さじ1半くらい。

  2. 2

    写真

    お湯がわいたら,ソースの準備。フライパンにオリーブオイル,包丁でつぶしたにんにくを入れ,弱火でクツクツ火をとおします。

  3. 3

    写真

    ちょっといい香りがしてきたので,ベーコンを入れました。ベーコンはなくてもおいしいですよ。

  4. 4

    写真

    このタイミングで,パスタをゆで始めます。5分から6分が目安です。お好みの固さより1分くらい早くフライパンに入れる感じで。

  5. 5

    写真

    きのこを手でちぎって入れ,強火にします。このとき,フライパンをあおらず,しっかり焦げ目をつけて,きのこの香りを出します。

  6. 6

    今回は,しいたけ,エリンギを使いましたが,しめじ,まいたけもおすすめです。
    きのこは水で洗わずそのまま入れてくださいね。

  7. 7

    写真

    きのこに焦げ目がついたら,白ワインを入れ,煮詰めます。このときは,まだ,オイルが分離しています。

  8. 8

    写真

    パスタをフライパンに入れ,バジルを振り,ゆで汁をお玉半分くらい入れてよく振ります。オイルが乳化し,とろっとしました。

  9. 9

    写真

    塩こしょうで味をととのえ,盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

きのこに焦げ色がつくまであまり混ぜずにじっくり炒めます。きのこの香りをオイルにうつすイメージで。そして,ゆで汁でオイルを乳化させ,ソースの一体感を出します。

このレシピの生い立ち

週末のお昼に簡単においしくできないかと考えて作りました。
レシピID : 1633932 公開日 : 11/11/21 更新日 : 20/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (11人)
写真
もも80
久しぶりにまた作りました。やっぱり美味しいです。
写真
lemonina
最初オイル多い?と思いましたが丁度良くなりました♪美味しかった!
写真
はっぱ子
冷凍きのこでも美味しい頂けました^ ^乳化でお店っぽいオイルパスタになりました!
写真
ringo728
衝撃的なおいしさでした!!!(๑°⌓°๑)

きのこおいしいですよね。ありがとうございました。